冨永愛さん流♡夏を乗り切る“梅しごと”がオシャレすぎた!

暑い夏が本格化する中、モデルの冨永愛さんがインスタで紹介してくれた“梅しごと”が話題に♡冷凍梅を使ったシロップや梅味噌など、発酵の力も取り入れながら丁寧に季節を楽しむそのスタイルがとっても素敵で、見てるだけで涼しさと癒しをもらえそう。夏バテしそうな今こそ、こういう“手作り”で整える時間、大事にしたいなぁって思わされちゃった!

冷凍梅で簡単♡愛さんの梅シロップが美しすぎる!

冨永愛さんが「夏のfavorite」として紹介してたのが、冷凍梅を使った“梅シロップ”。しかも麹の力を借りて発酵させるっていう、なんともヘルシーでおしゃれなアプローチ♡「暑い日は水で割ってタンブラーに入れて持ち歩いてる」とのことで、ちょっとしたお出かけもテンション上がりそうだよね。見た目も爽やかで、まさに夏の必須アイテムって感じ!

初チャレンジの“梅味噌”にも注目!

さらに投稿では、なんと“梅味噌”作りにも初挑戦してるっていうからびっくり!こちらも冷凍梅を使って時短で仕込めるらしく、「混ぜながら冷蔵庫で2カ月待ち」と、のんびり発酵を楽しんでるみたい♡こういう、すぐには完成しない“待つ楽しみ”って、ちょっと贅沢でいいなぁ。夏のごはんにもピッタリ合いそうだし、完成が楽しみすぎる!

タンクトップ姿もナチュラルで美しすぎ♡

梅ジュースを飲んでる冨永さんの姿も、タンクトップにノーメイク風でナチュラルなのに圧倒的な美しさ…!涼しげな雰囲気とやわらかい表情がすごく心地よくて、「自分も夏をこうやってゆるっと過ごしてみたいな~」って思っちゃった♡健康的でしなやかなライフスタイル、ほんとに憧れしかないよね。

まとめ

冨永愛さんが教えてくれた“夏の整え方”、どれも真似したくなるようなシンプルで丁寧なアイデアばかりだったよね♡冷凍梅を使ったシロップや梅味噌、そして水分補給と気分転換にもなるドリンクタイム。こういうナチュラルで心に優しい暮らし方、忙しい毎日だからこそ意識して取り入れてみたくなるかも。今年の夏、ちょっとだけ“梅しごと”してみたくなる予感…♡