「40までにしたい10のこと」第11話、雀の自嘲に胸が締め付けられる(感想)(ネタバレがあります)

本ページはプロモーションが含まれています

「40までにしたい10のこと」第11話、めちゃくちゃ切なくてやるせない回だった。
十条雀(風間俊介さん)が慶司(庄司浩平くん)に「舞い上がってたんだよな」って自嘲する場面、心に刺さって抜けなかった。
深夜なのにリアタイしてた人たちがXで「辛い」「わかるよ雀ちゃん」って声を次々あげてて、トレンド入りしたのも納得すぎた。

慶司(庄司浩平くん)のまっすぐさ

リストを一緒にやろうと提案してから、ずっと一途に雀を思ってる慶司(庄司浩平くん)。
「俺、もう後悔したくないんです」って言葉、どこまでも誠実で、見てるだけで胸が熱くなった。
さらに「初めて先を望める人、好きになれた」って背中に語りかけるシーン、真っすぐで切実で、慶司の愛情がまるごと溢れてた。

孤独を抱える雀(風間俊介さん)の心の壁

週末を一人で過ごす雀(風間俊介さん)の姿、寂しさが画面越しに伝わってきた。
慶司のSNS投稿を見てスマホを裏返して「これでいい」ってつぶやく姿に、無理して距離を取ろうとする大人の弱さがにじんでた。
ケーキを持って訪ねてきた慶司を前にしても、心の奥では揺れているのが痛いほど伝わる。

「舞い上がってたんだよな」の重さ

慶司の想いを聞いたあとに雀が言った「俺、お前といると楽しくて、年齢とか立場とか全部忘れて、舞い上がってたんだよな」。
この自嘲の言葉に、彼が背負ってきた責任や葛藤の重さが凝縮されてた。
慶司が笑顔で「いいじゃないですか」って返すのに、雀は振り返って「嫌なんだよ」と突き放す。
視聴者の心をギュッと掴んで離さない瞬間だった。

慶司と雀のすれ違い

慶司は必死に「好き」を伝えてるのに、雀は立場や年齢を理由に自分を縛ってる。
二人の距離が近づいたと思った矢先に突き放される流れ、見てるだけで苦しかった。
でも同時に、ここから二人がどう歩み寄るのか期待が膨らむ展開でもあった。

まとめ

第11話は、慶司(庄司浩平くん)の必死さと、雀(風間俊介さん)の弱さがぶつかって、切なくも濃厚な回だった。
「舞い上がってたんだよな」のひと言が、彼の心の奥にある不安や責任を浮かび上がらせた。
SNSでも「辛い」「苦しい」って声が溢れてたけど、それだけリアルで胸に迫った証拠。
最終回前にここまで感情を揺さぶってくるなんて、本当に大人のラブストーリーだと思った。
(ほのりん)





19番目のカルテ――松本潤が挑む“人を診る”新しい医療ドラマ
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~ DVD-BOX
あやしいパートナー DVD-BOX、心臓もたないくらいドキドキするんだけど♡
日本統一 東京編 コンプリートエピソードDVD、ノーカット完全版とか熱すぎて震えるんだけど!
DOPE 麻薬取締部特捜課 DVD-BOX、正反対バディがヤバすぎて目が離せない!
ちはやふるーめぐりー DVD-BOX、10年越しの新章とか泣けるんだけど!
ロンダリング DVD BOX、“死者の声が聞こえる”って設定やばすぎて震える
連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX3、豪華キャストすぎて胸いっぱい
もしも世界に「レンアイ」がなかったら Blu-ray BOX、設定からして切なすぎてやばい
初恋DOGs DVD-BOX、犬も人も恋しちゃうラブストーリーがかわいすぎ
しあわせな結婚 DVD BOX、夫婦の秘密と愛を試すマリッジ・サスペンスがやばい
極道上司に愛されたら DVD BOX、冷徹上司の裏の顔が甘すぎてヤバい
放送局占拠 DVD BOX、またあの男が立ち上がるってアツすぎ
大河ドラマ「べらぼう」第参集DVD BOX、ついにキター!
リベンジ・スパイ DVD-BOX、ついにきたー!