「愛の、がっこう。」最終回、“砂浜が『愛』で満タン”の余韻がやばい(感想)(ネタバレがあります)

本ページはプロモーションが含まれています

小川愛実(木村文乃さん)とカヲル(ラウールさん)、第11話でついに気持ちが揃った展開だった。
距離を置いてたのに、手紙の「だから、俺、」で心ごと持っていかれた。
三浦海岸の食堂で絹江(黒沢あすかさん)から手紙を受け取る流れもスムーズで、胸の内側がじわっと熱くなる感じ。
静かな波音と一緒にため息が落ちる、そんなラスト直前の静けさが好きすぎた。

第11話の空気感、最終回ならではの静かなドキドキ

最終回って派手にまとめがちだけど、この回は空気がやさしい。
愛実(木村文乃さん)がカヲル(ラウールさん)を想う気配が、海の朝靄みたいに薄く広がる。
会話のテンポも速すぎず遅すぎず、余白で語らせるのがずるい。
手元に残ったのは強いセリフよりも、肩越しの視線とか、歩幅の合い方とか、そういう細かい“噛み合い”。
ふたりが距離を測り直していく姿が、見てる側の鼓動とリンクして、ページをめくるみたいに気持ちが進む。
終盤に向けて、期待と不安がちゃんと混ざっていた。

「だから、俺、」で止まる手紙――欠けた一文字が呼び出す本音

チワワ先生って呼び方、最初はちょっと茶化し気味なのに、文字の行間からにじむ真面目さが可愛い。
問題は文末の「だから、俺、」。
途切れたフレーズって、読み手の心拍に直接タップしてくる。
言葉が進まない時ほど、気持ちは進んでる説。
しかも手紙に書いた「愛」の字、カヲル(ラウールさん)は“心”の点が一つ足りなくて、愛実(木村文乃さん)に即指摘されるのも最高に二人らしい。
完璧じゃないところを見せる勇気と、ちゃんと直す素直さ。
ここで一気に、結末の温度が上がった気がした。

三浦海岸の食堂で受け取った追い風、絹江のひと言が背中を押す

絹江(黒沢あすかさん)の「気になるなら本人に聞いてみれば?」が、ラストに向けての合図。
大声じゃないのに届く、やさしい背中押し。
こういう大人の距離感、ありがたくて泣ける。
食堂の湯気、壁のメニュー札、昼の光にちょっと疲れた色が混ざってて、現実の匂いがする。
だからこそ、その現実を突き抜けて走る愛実(木村文乃さん)が美しい。
迷いがゼロじゃないのに前に出る足取り、足音がちゃんとドラマの鼓動になってた。
支える脇役の温度が、物語の芯を太くするって、こういうこと。

波打ち際のダンスと、“愛”の書き取りレッスンが尊い

海へ行くと、カヲル(ラウールさん)が一人で踊ってる。
「絶対来ると思ってた」って自信満々の笑顔、爽やかさ通り越して眩しい。
手紙が尻抜けだった理由は「終われなくてさ」。
言葉の終わりを掴めない不器用さが、風に揺れる前髪みたいで、守りたくなる。
そこからの“砂浜に『愛』を書きまくる”シーン、木の棒で何度も何度も。
点が一つ足りなかった字が、波にさらわれる前に正しい形へ整っていくの、まるでふたりの関係のリハビリ。
周り一面に「愛」が広がって、愛実(木村文乃さん)の「合格!」で心のベルが鳴った。

不意打ちのハグから重なるくちびる、静かに燃えるハッピーエンド

「合格!」の瞬間、カヲル(ラウールさん)がふいに抱き寄せる。
驚いた息が海風に混ざって、時間が1秒だけ長く伸びる。
キスは派手じゃないのに、熱量がすごい。
音楽が止まったあとも、耳の奥で波のリズムが続く感じ。
ネットでは「砂浜にたくさんの『愛』、名シーン」「最高すぎて泣いた」って声がわんさか。
ちょっと離れたところで、松浦(沢村一樹さん)のエピソードも話題にのぼってて、世界の広がりを再確認。
二人のこれからは未完成のまま、それでいてちゃんと明るい。
余韻が軽く手を振ってくる。

まとめ

第11話の良さは、“完成形を見せない完成”。
言い切らない手紙、直し続ける一文字、追いかける背中、そして静かなキス。
どれも柔らかいのに芯がある。
小川愛実(木村文乃さん)とカヲル(ラウールさん)の関係は、テストの丸じゃなくて、手書きのはなまる。
絹江(黒沢あすかさん)の一言が風になって、波が拍手して、ページが静かに閉じる感じ。
心に残ったのは、砂浜に広がる「愛」と、胸の真ん中に置かれた小さな安心感。
それで十分、めっちゃ満たされた。
(みかんてぃ)





リンクボタン一覧


【ゆるっと胸キュン】「40までにしたい10のこと」DVD BOX、これは手元に置きたい…!

もしも世界に「レンアイ」がなかったら Blu-ray BOX、設定からして切なすぎてやばい

ロンダリング DVD BOX、“死者の声が聞こえる”って設定やばすぎて震える

19番目のカルテ――松本潤が挑む“人を診る”新しい医療ドラマ

大追跡~警視庁SSBC強行犯係~ DVD-BOX

DOPE 麻薬取締部特捜課 DVD-BOX、正反対バディがヤバすぎて目が離せない!

リベンジ・スパイ DVD-BOX、ついにきたー!

雨上がりの僕らについて――不器用であたたかなボーイズラブの実写ドラマ化!

放送局占拠 DVD BOX、またあの男が立ち上がるってアツすぎ

彩香ちゃんと弘子先輩、待望の2nd Stageで見せる新しい恋のカタチ

量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲- 高校最後の青春をプラモと共に

グラぱらっ! Blu-ray BOX――夢を追うグラドルの恋と青春ラブコメ!

ちはやふるーめぐりー DVD-BOX、10年越しの新章とか泣けるんだけど!

ただの恋愛なんかできっこない Vol.1――じれったくて甘い、“香り”から始まるオフィスラブ

恋愛ルビの正しいふりかた DVD BOXで始まる、不器用すぎる恋の物語

初恋DOGs DVD-BOX、犬も人も恋しちゃうラブストーリーがかわいすぎ

しあわせな結婚 DVD BOX、夫婦の秘密と愛を試すマリッジ・サスペンスがやばい

極道上司に愛されたら DVD BOX、冷徹上司の裏の顔が甘すぎてヤバい

愛の、がっこう。DVD-BOXを予約したい気持ちが止まらない

ただの恋愛なんかできっこない Vol.2が甘すぎて心臓もたない