福原遥主演の月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」最終回(第11話)をもとにしたクイズを10問ご用意しました。感動のラストを振り返りながら挑戦してみてください!
第1問(やさしい)
夏井翼を演じた俳優は誰でしょう?
- A. 林遣都
- B. 福原遥
- C. 風間俊介
- D. 生田絵梨花
答え:B. 福原遥
解説:主人公・夏井翼を演じたのは福原遥。刑事から児童相談所に出向し、成長していく姿を描きました。
第2問(やさしい)
翼のバディとして共に行動する児童福祉司・蔵田総介を演じたのは?
- A. 林遣都
- B. 柳葉敏郎
- C. 勝村政信
- D. 風間俊介
答え:A. 林遣都
解説:翼のバディ・蔵田を演じたのは林遣都。翼を厳しくも温かく支える存在でした。
第3問(ふつう)
動画をネットにアップし、児相が横暴だと炎上させたのは誰?
- A. 蒼空
- B. 寛治
- C. 蘭
- D. 陸
答え:C. 蘭
解説:蒼空の母・蘭(入山法子)が動画を編集・拡散し、児相へのクレームを招きました。
第4問(ふつう)
桜木所長がクレームに対して怒った言葉は?
- A. 子供の命が懸かってるんですよ!
- B. あなたたちに関係ないでしょ!
- C. 警察に言ってください!
- D. 子供を守るのが先決です!
答え:A. 子供の命が懸かってるんですよ!
解説:桜木所長(勝村政信)は「子供の命が懸かってるんですよ!」と怒り、現場を守りました。
第5問(ちょっとむずかしい)
蒼空が包丁を手にした理由は何だった?
- A. 母親を守ろうとした
- B. 自分を傷つけようとした
- C. 陸を脅そうとした
- D. 家から逃げようとした
答え:A. 母親を守ろうとした
解説:蒼空は母・蘭を父・寛治の暴力から守ろうとして包丁を手にしました。
第6問(ちょっとむずかしい)
翼が蒼空に伝えた言葉で正しいのは?
- A. こんなことしても誰も助からない
- B. 犯罪者になっちゃったら、もうりっくんと遊べなくなっちゃうよ
- C. 君は一人じゃない
- D. 僕が必ず守る
答え:B. 犯罪者になっちゃったら、もうりっくんと遊べなくなっちゃうよ
解説:蒼空を必死に止めた翼は、「りっくんと遊べなくなる」と伝え、心に響かせました。
第7問(むずかしい)
蒼空が一時保護所で聞いた「お姉ちゃん」についての言葉は?
- A. どんな声も拾ってくれる
- B. いつでも一緒にいてくれる
- C. 警察より強い味方
- D. 絶対に裏切らない
答え:A. どんな声も拾ってくれる
解説:「どんな小さな声も、このお姉ちゃんはぜーんぶ拾ってくれる」と聞き、蒼空は翼を信じて「助けて」と叫びました。
第8問(むずかしい)
蔵田が親に対して言った言葉は?
- A. 親なら子供を守れ
- B. 子供を第一に考えられない親が都合よく家族なんて言葉使うなよ
- C. あなたたちは親失格だ
- D. 家族は言葉じゃない、行動だ
答え:B. 子供を第一に考えられない親が都合よく家族なんて言葉使うなよ
解説:蔵田(林遣都)は“家族”を盾にする親たちに対して厳しく説きました。
第9問(むずかしい)
翼が自分の「助ける」について語った内容は?
- A. 子供を守るためなら何だってやりたい
- B. あの子たちの声を聞きたい。その声のためならなんだってやりたい
- C. 子供を救うことが私の使命
- D. 一人でも多くの命を救いたい
答え:B. あの子たちの声を聞きたい。その声のためならなんだってやりたい
解説:翼は「声を聞くこと」こそが自分にとっての“助ける”だと気付きました。
第10問(超むずかしい)
翼が警察に戻る話をされたときに答えた言葉は?
- A. 刑事に戻りたいです
- B. 子供たちを救うために児相に残ります
- C. 場所はどこであれ、誰かの力になれるよう全力でがんばりたい
- D. もう刑事には戻りません
答え:C. 場所はどこであれ、誰かの力になれるよう全力でがんばりたい
解説:翼は立場にこだわらず「誰かの力になれるよう全力を尽くす」と答え、成長した姿を見せました。
出題者:ゆめのん
【しあわせな結婚 DVD】を楽天ブックスでチェック
【しあわせな結婚 DVD】をAmazonでチェック
【ちはやふる−めぐり− DVD】を楽天ブックスでチェック
【ちはやふる−めぐり− DVD】をAmazonでチェック
【40までにしたい10のこと DVD】を楽天ブックスでチェック
【40までにしたい10のこと DVD】をAmazonでチェック
【僕達はまだその星の校則を知らない DVD】を楽天ブックスでチェック
【僕達はまだその星の校則を知らない DVD】をAmazonでチェック