『奪い愛、真夏』初回からドロドロ&タイムリープ⁉ 松本まりかの狂気が止まらない!(感想)(ネタバレがあります)

本ページはプロモーションが含まれています

7月18日に放送された『奪い愛、真夏』第1話、もうツッコミどころ満載すぎて情報過多!笑 松本まりかさん演じる真夏の不倫愛、転職、そしてまさかのタイムリープ⁉ これぞ“奪い愛シリーズ”って感じで、初回から怒涛の展開だったよ〜。しかも、社長役の安田顕さんが元不倫相手とそっくりな二役って、もう混乱しかないし!でも、それがクセになっちゃうんだよね…。SNSでも早速「最高にカオス!」「爆笑した」って話題になってて、これは見逃せない。

真夏の過去が重すぎる…でも新しい人生をスタート!

主人公の海野真夏は、元々スキャンダルを追いかける週刊誌の記者だったんだけど、その仕事が原因でメンタルも人間性も崩れていっちゃって、恋人との不倫も破局。どん底状態からの転職っていう、もう人生リスタート感がすごいの。転職先の「TOWANI」って時計メーカーで新しい道を歩み始める真夏に、つい「頑張れ!」って応援したくなっちゃう。でも、そこで出会った社長がまさかの…!?

社長=元不倫相手⁉ 顔がそっくりで混乱不可避!

出勤初日に現れた社長・空知時夢の顔を見て凍りつく真夏。その理由は、かつて不倫してた元恋人・大浦隼人と顔が瓜二つだから!しかも演じてるのが安田顕さんの二役で、もう視聴者も「どっち⁉」ってパニック状態(笑)。そっくりだけど全然違う性格の2人に、真夏の心が揺れるのも納得。あと、真夏が持ってた故障した時計が急に動き出すのも不思議で、ちょっとファンタジー要素もある感じが気になる〜。

母の形見の時計に導かれるように…そして衝撃のラストへ!

時計が動き出したのをきっかけに、社長と少しずつ距離が近づいていく真夏。時夢も彼女の仕事ぶりに感心していって、まさに「これから何か始まるかも…♡」って雰囲気だったのに、急展開すぎてびっくり。まさかの大事故に巻き込まれたかと思ったら、次の瞬間、真夏がエレベーターを降りたら“時間が巻き戻ってる”⁉ って、タイムリープ⁉ ドロドロ愛憎劇かと思ってたら、まさかのSF展開。これは予想外すぎた〜!

SNSの反響も大盛り上がり!クセ強キャラ&爆笑コメント続出

放送後、X(旧Twitter)では「松本まりかのキスで一気にカオス」「安田顕のヅラが違和感でしかない」など、もう大盛り上がり!高橋メアリージュンさんのヤバすぎる狂気キャラも初回からすでに片鱗が見えてて、これは後半戦もっとすごいことになりそうな予感…。ドロキュン要素だけじゃなくて、演技のクセ強さや脚本のぶっ飛び感に引き込まれちゃうのが、このシリーズの魅力だよね。もう「また始まったな」って感じで安心(?)した(笑)。

まとめ

『奪い愛、真夏』、第1話から想像以上にテンション高めでぶっ飛んでた!ドロドロだけじゃなくて、まさかのタイムリープ要素まで入れてくるなんて…鈴木おさむワールド全開!松本まりかさんの怪演も相変わらず最高だし、俳優陣みんなが全力で“本気のカオス”を演じてるのがもう楽しくてクセになる♡ 次回はこのタイムリープがどう絡んでくるのか、気になりすぎて早くも待ち遠しい〜!