誘拐の日 第3話、凛ちゃんは天才すぎる!? 山崎さんの“語り顔”が尊すぎた…!(感想)(ネタバレがあります)

本ページはプロモーションが含まれています

7月22日に放送されたドラマ『誘拐の日』第3話が、まさに“怒涛の展開”って感じで見ごたえたっぷりだった〜!特にSNSが沸いたのは、深澤辰哉さん演じる弁護士・山崎が、永尾柚乃ちゃん演じる天才少女・凛のすごさを語るシーン。あのときの山崎さんの目、めちゃくちゃキラキラしてたし、なんかちょっと嬉しそうで…。え?まさかの親心?って思っちゃった(笑)。とにかく情報量が多くて、謎がまた深まる回だったよね!

新庄と凛、またもや危機!そして汐里が救世主に!?

斎藤工さん演じる新庄と凛が、謎の男に襲われてピンチ!…ってとこで登場したのが、なんと新庄の元妻・汐里(安達祐実さん)!もう、この人敵?味方?って最初から不穏すぎるのに、今回はふたりを助けて自宅マンションにかくまってくれるの。しかも、凛が汐里を「両親殺した犯人かも?」って疑っててドキドキ…!汐里は「虐待の噂を聞いて助けようとしただけ」って否定してたけど、本当のことはまだ見えないまま…。

山崎さんが語る凛のヤバすぎる才能にネット騒然!

刑事の須之内(江口洋介さん)たちが、シンガポール行きの航空券の話を追って山崎さんのもとへ。そこで語られる凛の“天才スペック”がもう異次元すぎた…!なんと20ヶ国語以上話せて、数学・物理・医学・量子力学まで研究者レベル、そしてMENSA入りってどんだけ!?しかもその凛について話す山崎さんがめっちゃ優しい目してて、ファンの間では「凛ちゃん語るときの顔が好きすぎる」「嬉しそうすぎる」ってざわざわ。何か裏があるのか、それとも本当に彼女を大切に思ってるのか…気になる〜!

じわる表情…山崎さんの“笑み”に隠された秘密?

でもね、視聴者がザワついたのは“山崎さんの微妙な笑み”なんだよね。凛の話をしてるときのあのふわっとした笑顔、なんか意味深…。SNSでは「なんで笑ってるの?」「感情に含みがある…」「闇を抱えてる顔じゃん」とか、いろんな考察が飛び交ってたよ。元家庭教師だったって話も出てきたし、もしかして凛との関係、まだまだ知らないことがあるのかも…?今後の展開が超気になる〜!

まとめ:天才少女・凛の過去と“山崎の本音”、見逃せない!

第3話は、凛の天才っぷりに驚かされながらも、山崎さんの“ちょっと気になる表情”が心に残る回だったな〜。ストーリーがどんどん重くなっていくけど、そこに人間関係のエモさもじわじわ加わってきて、ますます目が離せない感じ。次回はきっと、山崎さんの裏の顔(?)や、凛の過去についてもっと明かされるはず!ヒューマン×ミステリーのバランスが最高すぎて、毎週ドキドキが止まらない♡