最終回(9月20日放送)までの内容をもとにした4択クイズです。初級→中級→超上級の順に難易度アップ。答えと解説つきで、視聴後の復習やブログ読者同士の語り合いにどうぞ!
初級編
クイズ①
櫻井翔が演じる主人公・武蔵三郎の肩書きは?
- A. SAT小隊長
- B. 警視庁・BCCT所属の刑事
- C. 内閣情報調査室の分析官
- D. 放送局の報道記者
正解:B. 警視庁・BCCT所属の刑事
解説:「新空港占拠」から1年後、武蔵は立てこもり犯罪対策班“BCCT”に出向しています。
クイズ②
放送局を占拠した武装集団の総称は?
- A. 怪(あやし)
- B. 鬼(おに)
- C. 妖(あやかし)
- D. 影(かげ)
正解:C. 妖(あやかし)
解説:妖怪の面で顔を隠した集団で、天狗・河童・がしゃどくろ・アマビエなどが登場します。
クイズ③
武蔵の家族として正しい組み合わせは?
- A. 妻・裕子、娘・えみり
- B. 妻・百々子、息子・大雅
- C. 妻・早苗、娘・なぎさ
- D. 妻・香坂、息子・裕志
正解:A. 妻・裕子、娘・えみり
解説:妻の裕子は心臓外科医。娘のえみりと共に、シリーズを支える家族です。
中級編
クイズ④
BCCTの管理官は誰?
- A. 本庄杏
- B. 和泉さくら
- C. 志摩蓮司
- D. 伊吹裕志
正解:B. 和泉さくら
解説:ソニン演じる和泉が全体を取り仕切り、本庄(瀧内公美)や志摩(ぐんぴぃ)らと連携します。
クイズ⑤
「傀儡子(くぐつし)」の正体として明かされた人物は?
- A. 屋代圭吾(警備部長)
- B. 沖野(都知事候補)
- C. 奄美大智(報道番組プロデューサー)
- D. 式根の父(官房長官)
正解:C. 奄美大智(報道番組プロデューサー)
解説:23年前に亡くなった恋人の復讐のため、屋代と手を組み沖野を“国のリーダー”に据える計画を進めていました。
クイズ⑥
23年前の事故で亡くなった女性を轢いたとされる人物の肩書は?
- A. 警察庁長官
- B. 官房長官
- C. 総務大臣
- D. 東京都知事
正解:B. 官房長官
解説:人質の一人・式根の父で、官房長官でもある男が関与していたことを武蔵が暴露します。
超上級編
クイズ⑦
青鬼・大和耕一が“裏切り”のように見せかけて実際に行った行動は?
- A. 武蔵の銃で屋代を射殺した
- B. 天狗を制してタブレットを奪い、セキュリティ解除の突破口を作った
- C. 沖野を連れ去って国外逃亡を図った
- D. 奄美を撃って放送を止めた
正解:B. 天狗を制してタブレットを奪い、セキュリティ解除の突破口を作った
解説:大和は伊吹に協力するふりをしつつ、実は天狗から端末を奪取。結果としてSAT突入の道を開きます。
クイズ⑧
都知事候補・沖野が恐れをなして口にしたのは次のうちどれ?
- A. 「傀儡子は……官房長官です!」
- B. 「傀儡子は……青鬼です!」
- C. 「傀儡子は……屋代警備部長です!」
- D. 「傀儡子は……武蔵刑事です!」
正解:C. 「傀儡子は……屋代警備部長です!」
解説:人質爆死の危機が迫る中での告白。ただし屋代本人はがしゃどくろに撃たれ、その後息を引き取りました。
クイズ⑨
最終盤、SNSで注目を集めた“確保シーン”に関する記述として正しいものは?
- A. 妖の大半が自首し、確保はなかった
- B. SATが突入し、天狗や河童ら妖の身柄を次々と確保した
- C. BCCTのみで制圧し、SATは待機のままだった
- D. 奄美が単独で妖を拘束した
正解:B. SATが突入し、天狗や河童ら妖の身柄を次々と確保した
解説:シリーズ“恒例”の緊迫の確保シーンにSNSが騒然。トレンド1位になるほどの反響でした。
クイズ⑩
ラストカットに映し出された意味深なシーンはどれ?
- A. 武蔵が辞表を提出し去っていく後ろ姿
- B. 奄美が手錠を外して微笑むカット
- C. 裕子にそっくりな女性と大和が並ぶ姿
- D. 沖野が当選会見で勝利宣言
正解:C. 裕子にそっくりな女性と大和が並ぶ姿
解説:視聴者からは「続きありそう!」と続編を期待する声が多数。余韻を残す締めくくりでした。
出題者:ほのりん
楽天市場、24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!
Amazonタイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
放送局占拠 DVD BOX、またあの男が立ち上がるってアツすぎ
愛の、がっこう。DVD-BOXを予約したい気持ちが止まらない
雨上がりの僕らについて――不器用であたたかなボーイズラブの実写ドラマ化!
リベンジ・スパイ DVD-BOX、ついにきたー!