放送局占拠 第9話、大和が裏切った瞬間に心臓止まりそうだった(感想)(ネタバレがあります)

本ページはプロモーションが含まれています

第9話のラスト、頭の中が真っ白になった。
武蔵三郎(櫻井翔さん)の横で頼もしく動いてた大和(菊池風磨さん)が、いきなり刃を突きつけるなんて。
「そこまでです、武蔵刑事」って冷たい声、今も耳から離れない。
SNSで「油断しすぎ!」とか「青鬼ーー!!」って叫びが飛んでたけど、ほんと同じ気持ち。
信じてた分、裏切りの衝撃が強すぎた。

人質交換作戦の緊迫感

警備部長の屋代(高橋克典さん)の身柄を渡す人質交換。
その任務に選ばれた本庄杏(瀧内公美さん)が叔父の屋代に「必ず生きて法の裁きを受けてもらいます」と約束する場面は胸を打った。
その裏で和泉さくら(ソニンさん)がSAT潜入作戦を仕込んでいる緊張感も相まって、息が浅くなるほどの展開。
希望と不安が交錯する中で進む作戦に、手に汗握った。

大和と武蔵の“バディ感”の裏に

青鬼だった大和(菊池風磨さん)が武蔵(櫻井翔さん)と再び肩を並べる姿。
「敵だった過去があるからこそ、今の信頼が尊い」って思わせてくれてた。
潜入方法を伝えて、一緒に行動する流れはワクワクしてたのに…。
まさかあれが“罠”への布石だったなんて。
視聴者みんなが安心した瞬間を、バッサリ裏切る脚本の鋭さにゾクッとした。

傀儡子の正体に迫る武蔵

武蔵(櫻井翔さん)が資料を読み解き、奄美(戸次重幸さん)と沖野(片岡礼子さん)の繋がりに気付く流れ。
「ついに正体に届く!」って期待が膨らんでた。
傀儡子が隠してきた“闇のデータ保管庫”の存在や、生体認証の仕掛けも絡んで謎は最高潮。
視聴者の心拍も一気に上がったところで、大和の刃が突きつけられる。
希望と絶望の落差が激しすぎて、震える。

SNSが騒然とした裏切りシーン

「油断するから!」「やっぱり青鬼かよ!」って声がタイムラインに溢れてた。
「目を離すなって伏線だったの?」とか「野放しにするからこうなる」って嘆きも。
中には「武蔵に怪我させたら許さない!」って本気の怒りまであって、視聴者の感情が爆発。
X(旧Twitter)でトレンド1位になったのも当然の熱量だった。
大和(菊池風磨さん)の一挙手一投足が、完全に物語の爆弾だった。

まとめ

第9話は、大和(菊池風磨さん)の裏切りで衝撃が最高潮に達した。
武蔵(櫻井翔さん)の信頼を踏みにじるような展開に、心臓がヒュッと縮む感覚すらあった。
でもこの裏切りが物語をさらに濃くしたのも確かで、次に何が起きるのか不安と期待が止まらない。
味方と信じてた存在が再び敵になるかもしれない恐怖、これはもう最後まで目が離せない。
(あやぴょん)

楽天市場、24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!
Amazonタイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール