「しあわせな結婚」最終回、幸太郎とネルラが選んだ愛のかたち(ネタバレあり)

本ページはプロモーションが含まれています

ドラマ「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第9話(最終回)が9月11日に放送された。阿部サダヲと松たか子が共演し、脚本を大石静が手がけた本作は、妻の秘密と向き合う夫を描いたマリッジ・サスペンス。最後は、サスペンスの余韻と夫婦の深い絆が交錯する結末となった。

揺らぐ“家族の真実”と離婚

15年前の事件で布勢(玉置玲央)を死に追いやったのはネルラ(松)の弟・レオ(板垣李光人)だった。真相が明らかになり、幸太郎(阿部)に付き添われて警察へ向かうレオ。その直前、ネルラは「レオを守り抜くことこそが家族の真実」と語り、涙ながらに離婚を切り出す。2人は別々の道を歩むことになった。

消えたネルラを探して

裁判が終わり家族が再び日常を取り戻しつつあったある日、ネルラが失踪。幸太郎は刑事・黒川(杉野遥亮)とともに足取りを追い、やがて彼女が抱えてきたさらなる秘密に行き当たる。

さまざまな受け止め方

放送後には「サスペンスを交えつつ、結局は夫婦と家族の物語だった」「幸太郎がネルラをまっすぐ受け入れたからあっさりと見えた」といった声が寄せられた一方で、「復元メールやハサミを持ったままのハグは怖すぎた」「贋作というキーワードが効いていた」といった指摘も見られた。最後まで“本物と偽物”の境界を揺さぶる物語として受け止められたようだ。

心に残った言葉

「幸太郎さんが粘り強くてよかった」というネルラの一言や、「離婚したくなったらまた離婚すればいい。また追いかけて結婚してって言うから」との幸太郎の再プロポーズは、多くの人の胸を打った。さらに「君は股関節の女だろ」という独特なフレーズも印象深く、最後まで幸太郎らしい愛の形が描かれていた。


楽天市場、24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!


Amazon Fashion Big Sale | 50%OFFの商品 も 2025年9月14日(日) 23:59まで