岩田剛典主演『DOCTOR PRICE』初回から闇が深すぎてゾクッ…!真相が気になりすぎる(感想)(ネタバレがあります)

7月6日にスタートした新ドラマ『DOCTOR PRICE』第1話、見た?もう開始10分で引き込まれたんだけど…!岩田剛典くん演じる鳴木がまさかの“医者を売る”っていう衝撃展開だし、蒔田彩珠ちゃんとのバディ感も絶妙すぎるし、とにかくテンポがいい!医療サスペンスなのにビジネス要素もあって、しかも過去の医療過誤の闇がじわじわ明らかになっていく感じ、完全に沼案件。第1話からスピード感も情報量もヤバすぎて、これは毎週楽しみになるやつ〜!

まさかの“医者を売る”?主人公・鳴木の職業が斬新すぎた!

主人公・鳴木金成は、医者になった理由が「生涯年収が多いから」っていう時点でインパクト強すぎ(笑)。でもそこから「もっと稼げる方法がある」と気づいて、なんと“医者を病院に売る”という斬新すぎる仕事を始めちゃうの。普通の転職エージェントと違って、鳴木と亜季は交渉力と情報戦で勝負!まるで営業バトルみたいなテンポで、病院相手にどんどん交渉を仕掛けていくのがスカッとするし、新しい医療ドラマって感じで最高♡

蒔田彩珠ちゃん演じる夜長亜季がかわいくて最強バディ!

鳴木の相棒・夜長亜季を演じるのは蒔田彩珠ちゃん。ちょっと毒舌だけどめちゃ優秀で、お金のためなら潜入調査もやっちゃう好奇心モンスター(笑)。今回も看護師に変装して怪しい病院に潜入してたけど、行動力も度胸もハンパない!しかも鳴木とのやり取りがテンポ良くて、まるで夫婦漫才みたいな掛け合いがクセになる〜!バディものって相性大事だけど、この2人は見てて安心感あるし、何気にお似合いだったりする…?

“過去”の真相がじわじわ浮かび上がってくるゾクゾク展開

表の顔はクールなビジネスマンだけど、鳴木には“3年前の父の医療過誤”っていう重い過去が…。世間からバッシングを受けて自殺した父の事件に、実は不審な点があることに気づいて、真相を追っていくの。夜長もその頃、なぜか極東大学病院で車椅子を押していたシーンがフラッシュバックされるんだけど…その車椅子の人って誰!?2人の過去のつながりがめちゃくちゃ気になるし、「極東大学病院」っていうファイルがラストで出てくるのも怖すぎた…。

鳴木、まさかの“裏の顔”?死亡事故に仕掛けられた罠

今回、夜長が調査してた“並列麻酔”っていう違法っぽい疑惑がある病院に、麻酔科医を転職させたんだけど…なんとその病院で死亡事故が発生してニュースに!まさかの隠蔽疑惑に夜長もビビるんだけど、鳴木は全て知ってて仕掛けてたっぽい?つまり、目的のためなら情報操作もするってこと…?鳴木ってただのカッコいい転職エージェントじゃなくて、めっちゃダークで冷徹な一面も持ってるんだなって、背筋がゾクッとした瞬間だった〜!

まとめ

『DOCTOR PRICE』第1話、想像以上にテンポ良くて面白すぎた!医療とビジネス、そして過去の事件が絡み合ってて、これはハマる予感しかしないやつ。鳴木と夜長のコンビのやり取りも軽快でクセになるし、何より物語の裏にある“医療過誤の真相”がこれからどう展開していくのかが超気になる…。ラストの「極東大学病院」のファイルとか、完全に伏線の嵐だし、次回も目が離せないよ〜!毎週ドキドキしながら見ることになりそう♡