最後の鑑定人(感想)葉山奨之が怪しい⁉科学捜査ミステリーが超アツい【ネタバレあります】

藤木直人さん主演のドラマ「最後の鑑定人」が7月9日にスタート!初回から緊迫の展開で、葉山奨之くんが怪しい参考人としてポリグラフ検査を受けるシーンが話題に。科学鑑定で謎を解き明かすストーリーはミステリー好きにはたまらないよ。詳しくチェックしてみてね。

ドラマ原作本を楽天ブックスで
ドラマ原作本をAmazonで予約

初回は水没車と白骨遺体の謎に迫る!

ドラマの第1話では、海から引き上げられた水没車の中に白骨化した遺体が発見されるところからスタート。神奈川県警は12年前の強盗殺人事件と関連付けて捜査を進めるけど、手がかりがほとんどなくて捜査は難航。そんな中、元科捜研のエース・土門が科学鑑定で突破口を開いていく姿に注目だよ!

葉山奨之が怪しい参考人に!ポリグラフ検査で緊迫シーン

身元が判明した遺体の関係者として捜査線上に浮かんだ渡部紀明を演じる葉山奨之くん。彼は無言を貫くけど、嘘を見抜く高倉の鋭い観察で疑いが深まるんだ。ポリグラフ検査で土門に追い詰められるシーンは緊張感MAXで、ドラマの見どころのひとつになってるよ。

藤木直人主演&科学ミステリーでハラハラドキドキ

主演の藤木直人さんは、かつて科捜研のエースとして「最後の鑑定人」と呼ばれていた土門を熱演。科学的アプローチで事件を解明していく過程はリアルで面白いし、謎解き要素も満載。葉山奨之くんとの初共演も新鮮で、これからの展開がすごく楽しみになるドラマだよ。

ドラマ原作本を楽天ブックスで
ドラマ原作本をAmazonで予約

まとめ

「最後の鑑定人」は科学鑑定のプロが難事件を解決する新感覚のミステリードラマ。藤木直人さんのカッコよさと葉山奨之くんの怪しい参考人ぶりが見事に絡み合い、初回から目が離せない展開に。次回のストーリーもハラハラしながら待っちゃいそう!