能面検事第1話、まさに“表情ゼロ”の上川さんがすごすぎた!(感想)(ネタバレがあります)

7月11日にスタートしたドラマ『能面検事』(テレビ東京系、金曜夜9時)、さっそく第1話からガツンとやられた〜!主演の上川隆也さんが演じる不破検事、その名の通りほんっとうに無表情でまるで能面(笑)。でもその冷たさが逆にクセになって、気づけば画面に釘付けになっちゃう感じ!初回からとんでもない事件の真相をガッツリ暴いていくし、後味もズシッとくるし、これは大人がハマる法廷ミステリーってやつだわ。思った以上に心が揺さぶられる展開で、一気に続きが気になる〜!

能面すぎる!上川隆也さんの無表情演技が圧巻

いやもう、不破検事の表情筋どうなってるの!?ってレベルで微動だにしない上川さんの演技、マジで鳥肌モノだった〜!瞬きもほぼゼロで、言葉も無駄がなくて冷静沈着。SNSでも「裸眼なの?すごすぎる」「これが“能面検事”か!」って驚きの声がいっぱいあって、みんなやっぱり衝撃受けてたよね。不破のクールすぎる態度、最初は「怖っ!」って思ったけど、観てるうちにじわじわ惹かれてくるのが不思議〜。

不破&惣領のコンビ、初回からギクシャクで逆にイイ

新人事務官の惣領さん(吉谷彩子)が不破のもとに配属されるんだけど、初対面でいきなり「君はいらん」って突き放されるの、エグすぎた(笑)。完全にギクシャクしてるし、不破は感情出さないし、もう会話がかみ合ってなさすぎて逆に面白かった!でも、そんな不破のやり方を一番近くで見ることになる惣領ちゃんが、これからどう成長していくのか楽しみすぎる〜。この2人、時間かけていいコンビになりそうな予感♡

痴漢&殺人事件の衝撃の真相…重いけど目が離せない!

第1話の事件は、高校生の女の子が殺されるというかなり重めな内容…。でもさすが不破検事、細かい証拠を一から見直していく中で、被疑者の八木沢が無実だってわかってくるの。実は以前の痴漢事件も冤罪で、え…じゃあ本当の犯人は…?って真相にたどり着いた時は、もう画面の前で息止まりそうだった。観終わったあともなんとも言えない気持ちになって、「やり切れない…」っていう視聴者の声、めちゃくちゃ共感だったよ。

「能面検事」ってタイトル、伊達じゃなかった

「能面検事」って最初タイトルだけ聞いた時はちょっとコミカルな感じかと思ってたけど、実際観たらめちゃくちゃシリアスで、タイトルの意味もズシンと伝わってきた…。上川さんの演技がとにかく凄すぎて、あの冷たさにどんどん引き込まれちゃう。なのに、ただ冷たいだけじゃなくて、事件の本質を一番冷静に見てるのが不破だってわかるのもポイント高すぎ!これ、毎週金曜の夜がめちゃくちゃ楽しみになっちゃう予感…!

まとめ

『能面検事』第1話、想像以上に濃厚で見ごたえたっぷりだったよ〜!上川隆也さんの圧倒的な“能面っぷり”がハマり役すぎて、観ててゾクゾクした。表情が変わらないのに、心の奥ではちゃんと正義を見てるってところが本当にカッコよくて…。重い事件の裏にある真実を暴いていくストーリー展開も、ぐいぐい引き込まれてあっという間の1時間だったよ。これは来週以降も絶対チェックしなきゃ!