6月30日に最終回を迎えた月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』、観た?復讐、親子愛、許し…すべてが絡み合う超濃厚な物語で、最終回はもう涙が止まらなかったよ〜!北川景子ちゃんが演じた母・紘海の11年間にわたる壮絶な復讐劇と、育ての娘・美海(実は誘拐された萌子)との絆にグッときた…。しかも最終回から約2週間後に、公式SNSから感動の“後日談サプライズ”まで公開されて、もう完全にやられた…!
母の復讐が、まさかの愛の物語に変わるなんて…
物語は、娘を食品事故で亡くした紘海(北川景子)が、加害企業の社長・旭(大森南朋)の娘を誘拐する…っていう衝撃の始まり。でも、11年の時を経て育ての娘・美海と本当の親子のような絆を築いていて、その関係が壊れていくのがもう切なすぎた…。旭の会社で働き始めた紘海が、少しずつ旭と向き合っていく過程もリアルで、「復讐とは…」って深く考えさせられたよ。
感動の最終回、姨捨駅での再会シーンに号泣!
最終回のラスト、美海が一人で長野の姨捨駅へ向かって…そこに駆けつけた紘海が「大好きだよ、これからもずっと」って抱きしめるシーン。もう涙腺崩壊…!姨捨駅って、“スイッチバック”の場所で、列車が向きを変える=人生の転換点を象徴してるみたいで、めちゃくちゃ深い演出だった…。2人の間に流れる空気が本当に優しくて、母娘の愛ってこういうことだなって実感。
旭の“神対応”が予想外すぎて泣いた…!
旭って序盤は「冷酷な社長」って印象だったけど、最後はもう完全に“理解ある父”だった…。記者会見で「2人は本物の親子です」って言った時、全国の視聴者が泣いたと思う。誘拐されたって事実を超えて、そこに育まれた愛をちゃんと認めてくれる姿、最高だったよ…。復讐・加害・被害じゃなくて、「これからの幸せ」を考える姿勢が大人すぎて尊敬しかない!
最終回後の“後日談サプライズ”が尊すぎた!
放送終了から約2週間後に、まさかの後日談動画がSNSで公開されて話題に!現場での北川景子ちゃんの撮了シーン、共演者たちからのメッセージ、そして「結城家」からのビデオレター…。もう、胸がぎゅーってなった!特に美海(萌子)役の子が「大好きです」って言ってるのが、本当に泣ける…。ドラマだけじゃなくて、キャスト同士の絆までも伝わってきて、感動倍増だったよ♡
まとめ
『あなたを奪ったその日から』は、ただの復讐ドラマじゃなかった!深いテーマと温かいラストに心が揺さぶられまくり。最終回で描かれた“許し”と“再生”のストーリーは、今もじんわり心に残ってる…。そして後日談のビデオメッセージで、もう一度感動をおかわりできたのが最高すぎた♡「大切な人とどう向き合うか」を考えさせてくれる、最高のドラマだったよ。