DOCTOR PRICE第1話、敵か味方か…!?鳴木と石上の関係がヤバい(感想)(ネタバレがあります)

7月6日にスタートした新ドラマ「DOCTOR PRICE」(日テレ系/TVer配信)、さっそく第1話からかなりスリリングな展開で心をグッとつかまれたよ〜!主演の岩田剛典さん演じる鳴木と、やたら敵意をむき出しにしてくる三浦貴大さん演じる石上。その関係性が気になりすぎて、観てる間ずっとドキドキ…。SNSでも「因縁ありそう」「漫画から出てきたみたい」って話題になってて、初回から盛り上がりを見せてるのがすごい!これからどうなっていくのか、絶対見逃せないドラマになりそうだよ〜。

ダークヒーロー・鳴木の裏の顔がクセになる!

まずこのドラマ、「正義の味方!」って感じじゃないのが面白いの。岩田剛典さん演じる鳴木金成は、かつて病院でパワハラ医師をフルスイングで殴っちゃって、今は医師専門の転職エージェントを立ち上げたという、なかなかのクセ強主人公。表向きは転職サポートだけど、実際は「悪い医者をぶった斬る」っていうダークな側面もあって…そのギャップがたまらないのよ!しかも、ちゃんと患者や医師の未来のことを考えて動いてるのが見えて、思わず応援したくなっちゃう。

敵対する石上の登場で一気に緊張感MAX!

そしてそして、第1話の終盤で空気がガラッと変わったのが、三浦貴大さん演じる石上道徳の登場。最初はちょっと渋めの実力派って感じだったのに、鳴木の名前が出た瞬間に顔色が変わるのが怖すぎた!料亭での再会シーン、完全にバチバチで、「この2人、絶対何かあったよね…!?」ってザワザワしちゃったよ〜。しかも石上、労基署の北見(成海璃子)と組んで「鳴木を潰す」宣言まで…。いやいや、第1話から敵意ムキ出しで来るの重すぎでしょ!

ヒロイン夜長ちゃんと鳴木の距離感がちょうどいい♡

鳴木の相棒的存在として登場するのが、蒔田彩珠ちゃん演じる夜長亜季。冷静で頭の切れる事務スタッフって感じなんだけど、鳴木のことを完全に信用しきってないところがリアルでいい!料亭で石上に会った時に「恩人に“元”ってあるんですか」ってツッコむあたり、サラッと核心突いてくるのが最高すぎた(笑)。夜長ちゃんがどんどん鳴木の本性を見抜いていく感じとか、今後の関係性にも注目したいところだよ〜!

新井の転職劇から見える、医療業界のリアル

今回のキー人物の一人、新井先生(宮内ひとみ)の転職話も見ごたえあった!石上に相談しながらも鳴木にも依頼して、結局鳴木の働きで問題のある病院の真相が暴かれて、理想の転職先をゲットするっていう流れ、痛快すぎた〜!こうやって裏で動いてる“医療の闇”を暴きながら、ちゃんと人の未来を守ってる感じが本当にスカッとする。鳴木の「性格は曲がってるけど優秀」って評価、妙に納得だった(笑)。

まとめ

「DOCTOR PRICE」第1話は、ただの医療ドラマじゃない!サスペンス要素たっぷりで、鳴木と石上の過去の因縁や、それぞれの正義がぶつかり合うのがめちゃくちゃ見応えあったよ〜。敵なの?味方なの?信じていいの?って、どのキャラにも目が離せなくなっちゃう展開が今後も続きそう。医療の現場を舞台にしつつ、裏で起こる人間ドラマも描かれてるから、大人がハマるドラマって感じ!次回もドキドキしながら見届けるよ!

岩田剛典主演『DOCTOR PRICE』初回から闇が深すぎてゾクッ…!真相が気になりすぎる(感想)(ネタバレがあります)