「DOPE 麻薬取締部特捜課」第2話、中村倫也の涙に心えぐられた…妻の死の真相は?(感想)(ネタバレがあります)

7月11日放送の『DOPE 麻薬取締部特捜課』第2話、これは本当にヤバかった…。
ダブル主演の中村倫也さんと高橋海人さんのコンビ、初回から相性バッチリで話題だったけど、
今回は特に、中村さん演じる陣内鉄平の過去が明かされて、涙なしでは観られなかった…。
「ただの刑事ドラマじゃないかも」って予感はしてたけど、想像以上に重い展開に驚いたよね。
このドラマ、近未来×麻薬×異能力というSF要素も絡んでるからこそ、ドラマティックさが倍増してる!

ドラマ原作コミック、木崎ちあき「DOPE 麻薬取締部特捜課」シリーズを楽天ブックスでチェック
ドラマ原作コミック、木崎ちあき「DOPE 麻薬取締部特捜課」シリーズをAmazonでチェック

主題歌、Uru「Never ends」をレコチョクで聴いてみる

陣内の壮絶な過去…妻と子を一瞬で奪われた夜

「俺がドーパーを殺したい理由だ」――
陣内が語ったのは、7年前の衝撃的な夜の話。
仕事を終えて深夜に帰宅したら、なんと妊娠中の奥さん・香織が刺されて息絶えていたの…。
しかもその横には、血に染まった謎の新型ドラッグ「DOPE」が落ちていて、もう震える展開。
「何だよこれ…うそだろ……」って、泣き崩れる陣内の姿がもうリアルすぎて、
中村倫也さんの演技力が怖いほど刺さった…。胸がギュッてなるようなシーンだったよね。

見つかった“犯人”はドーパーじゃなかった?真相にゾッとする

事件後、すぐに捕まったホームレスの男が犯人ってことになったけど、なんとその人、
ドープを一度も使ったことがない“クリーンな体”だったの。
しかも収監直後に謎の自殺…。これはもう、絶対何か裏があるよね!?
「真犯人は別にいる」って、陣内の言葉が重たすぎた…。
あのドープは現場に“わざと”置かれた可能性があるって話で、ますます怪しいし、
誰が?なんのために?って、考察止まらなくなる…。

異能力×捜査という新感覚ミステリー、ハマる予感しかしない!

このドラマのユニークさは、なんといっても「未来予知」ができる新人捜査官・才木(高橋海人さん)の存在。
陣内が彼に心を開いて、あの悲しい過去まで話すっていう流れもすごく自然でグッときた…。
異能力というとファンタジーになりがちだけど、『DOPE』はそこに社会問題とか人間ドラマを
重ねてきてて、めちゃくちゃ奥深いのよ!普通の刑事ものに飽きた人にもぜひ観てほしい!

SNSでも中村倫也の演技に絶賛の嵐!

放送直後からSNSでは「中村倫也、演技ヤバすぎ」「涙ボロボロになった」「あんな表情見せられたら無理」って絶賛の嵐。
あの「目が真っ赤で涙を浮かべる表情」、もう何回リピしたか分からないレベル。
しかも「犯人にドープの使用歴がないってことは、誰かが現場を操作した?」って考察もいっぱい出てて、
みんな考察班になってるのも面白い。今後の伏線回収が楽しみすぎる〜!

ドラマ原作コミック、木崎ちあき「DOPE 麻薬取締部特捜課」シリーズを楽天ブックスでチェック
ドラマ原作コミック、木崎ちあき「DOPE 麻薬取締部特捜課」シリーズをAmazonでチェック

主題歌、Uru「Never ends」をレコチョクで聴いてみる

まとめ

『DOPE 麻薬取締部特捜課』第2話、あまりに重くて切なくて、心がギュッと掴まれた1時間でした…。
陣内の過去が明らかになったことで、ただのバディものじゃないってことがハッキリしたし、
中村倫也さんの演技が作品全体をぐっと引き締めてた。
高橋海人くんの未来予知の力もどこまで通用するのか、今後の展開がめっちゃ気になる!
まだ観てない人、ほんと今からでも追いついて!これは見逃せないドラマだよ〜!