40までにしたい10のこと、タコパ回が尊すぎて泣けた…!(感想)(ネタバレがあります)

風間俊介さん主演、庄司浩平さん共演のドラマ『40までにしたい10のこと』第2話が7月11日に放送されたんだけど…とにかく、タコパ回がエモすぎて号泣したよね。雀と慶司が一緒にたこ焼き作って食べてるだけなのに、なんであんなに心があったかくなるの!?「ただのタコパ」でここまで泣かせるなんて、ずるいよ…。X(旧Twitter)でも「幸せをありがとう」ってコメントが溢れてて、トレンド入りしてたのも納得。今回はそんな胸キュンすぎる第2話を、感想たっぷりで振り返ります!

“40までにしたい10のこと”が動き出す…!

10年以上恋人がいないアラフォー会社員・雀がふと書いた「やりたいことリスト」。それを見つけた年下部下の慶司が「俺とやりません?」って提案する展開、最高にドラマじゃん!? 第2話ではそのリストの一つ、“タコパ”を一緒にやることに。会社帰りにたこ焼き器を買いに行く2人とか、もうその時点でラブコメみがあふれてて無理…尊い…。最初はちょっと警戒してた雀が、少しずつ慶司に心を開いていく感じが自然でキュンとする〜!

たこ焼き作るだけでこんなに泣ける?ってレベル

慶司がネギを刻んで、雀とキッチンで背中合わせにたねの準備するシーン。あれ、もう恋の始まりの空気感すぎてしんどかった…。しかも、慶司が会ってた女性が実は双子の姉だと知って、雀がホッとする表情に涙腺崩壊。「お姉さんか」って何回言うの…可愛すぎ…。そしてタコパが始まると、2人ともはしゃいでて、まるで学生みたいな空気感が幸せそのものだった。「出来立てやばい」「うま!」って笑い合う2人に、なんかもう涙止まらなかった…。

慶司の“真っ直ぐさ”がズルいくらい愛おしい

慶司のいいところって、見た目はクールなのに、めっちゃ真っ直ぐで思いやりあるとこ!包丁さばきも完璧で、家事もちゃんとできるっていうギャップたまらん…。しかも、ちゃんと「いただきます」って挨拶するところを雀が褒めるシーンとか、こっちが照れたわ…。そうやって少しずつ雀が慶司の存在を「特別」に感じていく過程が丁寧に描かれてて、恋の芽生えがリアルに伝わってくるのが素敵だった。これは完全に沼の入口です…!

尊すぎてXもトレンド入り!共感の声が続々

放送後、X(旧Twitter)では「タコパ回やばすぎる」「こんなに幸せなタコパある!?」「泣きながら見てた」と共感の嵐!「ひたすら可愛いし尊い」っていう声が本当に多くて、みんな同じ気持ちだったんだなって嬉しくなった♡ ただのたこ焼きなのに、こんなにも心が満たされるってどゆこと…?って思ったけど、これは2人の関係性が丁寧に描かれてるからこそ。BLとか関係なく、人と人の距離が近づく瞬間って、見てて癒されるよね。

まとめ

『40までにしたい10のこと』第2話、まさかの“タコパ回”がここまで破壊力あるとは思わなかった…!何気ない日常の中で、少しずつ心が通い合っていく感じが本当に胸に刺さるし、2人の空気感が優しすぎて涙が止まらなかった。風間俊介さんと庄司浩平さんの演技も自然で、お互いを大切にしてる雰囲気がひしひしと伝わってくるのが良き…。次回、どんな“やりたいこと”が叶えられていくのか、楽しみすぎて週末が待ちきれないよ〜!

風間俊介主演『40までにしたい10のこと』第1話が最高すぎた!(感想)(ネタバレがあります)
40までにしたい10のこと(感想)風間俊介&庄司浩平の胸キュンすぎるオフィスラブ!積極的なアピールにときめき止まらない【ネタバレあります】
40までにしたい10のこと第1話・風間俊介の枯れ感が刺さる!元気すぎる田中くんにも注目(感想)【ネタバレがあります】