『放送局占拠』第1話、青鬼の正体と謎だらけの展開にゾクゾク…伊吹くんどうなるの!?(感想)(ネタバレがあります)

ついに始まった、櫻井翔くん主演の新土曜ドラマ『放送局占拠』!第1話から緊張感ハンパなくて、終始ドキドキしっぱなしだった〜!空港占拠事件から1年、今度はまさかのテレビ局が武装集団に乗っ取られるなんて…。しかも、櫻井くん演じる刑事・武蔵の義弟・伊吹くん(加藤清史郎くん)が妖怪の面の“妖”に拉致されてしまって…。そこに現れたのは、前作から引き続き登場の“青鬼”こと大和耕一(菊池風磨くん)!? この2人のやりとりが不穏すぎて、もう目が離せない!

テレビ局を襲ったのは、またしても“妖怪”の面の集団!

東京都知事選の選挙特番が放送されてる真っ最中、突如現れた“妖”と名乗る謎の武装集団。お面のビジュアルがかなり不気味で、前作『大病院占拠』の鬼たちを思い出したよね。「放送を止めたら人質を殺す」っていう過激すぎる発言もあって、初回から緊張感MAX!妖たちの狙いが何なのか、今のところまったく見えなくて怖いし気になる〜!

伊吹くんが拉致される!? 清史郎くんの演技に引き込まれた!

まさかの、武蔵の妻・裕子の弟でBCCT捜査員の伊吹くんが“妖”に拉致される展開に、SNSも大ざわめき!警備中にさらわれちゃって、監禁されてるシーンは息を呑むような緊迫感だった。清史郎くん、もう立派な大人の俳優さんって感じで、びっくりするくらい芝居がリアル。どんどん存在感増してる〜!

再登場の青鬼・風磨くん、謎めきすぎて怖いけど魅力的♡

伊吹の前に現れたのは、なんと青鬼=大和耕一(菊池風磨くん)!拘置所から逃げてる設定なのに、めちゃくちゃ余裕の表情で、相変わらずの知性と不気味さを放ってた…。伊吹に「ある人物を拉致してほしい」と持ちかけたり、「やはり兄妹ですね」なんて意味深なこと言ったり…一体何を企んでるの!? 妖との関係も謎すぎて、怖いけどその存在感にゾクゾクする〜!

SNSでも考察合戦スタート!「青鬼と妖は仲間?敵??」

放送直後から、SNSでは「青鬼が黒幕?」「妖はただの駒なの?」「ターゲットってまさか武蔵…?」って、早くも考察が大盛り上がり!青鬼と妖が繋がってるようで、でもそれだけじゃなさそうな気もするし…。大和は敵なのか、もしかして裏で正義の目的があるのか?って、予想しながら観るのがめっちゃ楽しい〜!

まとめ

『放送局占拠』第1話は、スタートからテンポも良くて、ビジュもストーリーも超濃厚!妖たちの目的も、青鬼・大和の真意もまだまだ謎だらけだけど、それがまた最高に面白い♡ 伊吹くんの今後も心配だし、武蔵がどう動くのかも気になりすぎる〜!1話見終わった瞬間「続きはよ!」って叫んだ人、絶対多いはず(笑)。これは土曜9時の新たな名作になる予感大♡